2005-01-01から1年間の記事一覧

うそはこわい

うそを言ってはいけないといわれると説教くさく感じるが、 しかしうそにあまりに慣れてしまうと危ない 周りの人が信じてくれなくなるばかりか、 最終的には自分も信じられなくなり、 もっと進むと正しいことと正しくないことの区別がどうでもよくなってしま…

コンピュータネタその1

SUSE Linux / VMWare Player を導入したよ! Linuxを自分のPCで動かしたいとかねがね思っていたが、ハードディスクのパーティションが購入時のままで使っていたため、後からLinux用の領域を確保できなかった。やるとすればDドライブのデータを一度Cドライブ…

中島みゆき ファイト!

最近はじめて最初から最後まで聞いた。 ええうたや。泣いた。 さびはずっと昔CMで聞いて知ってる。 でも中島みゆきが歌っていたとは思わなかった。 空と君のあいだにとか地上の星の印象が強かったから。 − さび以外の部分は聴いた記憶がない。 いきなりささ…

なぜ私たちはオレンジとブルーをならべたがるのだろう

http://images.google.co.jp/images?q=blue+orange

朝起きたらにっこり笑って 自分の中の暖かな気持ちを全部解き放てばいい 周りの人もやさしくしてくれるだろうし 美しく生きていることをきっと、感じるから / 冷たい風の吹く朝のホームで私にできるのは 通り行く人たちを眺めることだけで 顔に浮かぶ苛立ち…

人間が怖い

何でこんなに怖いのだろう。 1人の人は怖くない。全然怖くない。 2人でも大丈夫。まだOK。 3人いると、一歩下がってしまう。 4人いると、もう仲間に入れない。 10人いたら、もう一言もしゃべらない。 20人いたら、自分を埋没させる。 100人いた…

アンブレイカブル

元フットボールの花形選手のデビッドは、妻と別居し警備員として平坦な日々を送る。 彼の身体はなぜだか傷つきにくい。 コミックマニアのイライジャは難病を抱え、少しの衝撃でも骨折してしまう。 イライジャはデビッドに接近し、告げる。「お前は俺の捜し求…

でも目が疲れた

読んでいる本

「死の蔵書」死の蔵書 (ハヤカワ・ミステリ文庫)作者: ジョンダニング,John Danning,宮脇孝雄出版社/メーカー: 早川書房発売日: 1996/03/01メディア: 文庫 クリック: 98回この商品を含むブログ (74件) を見るこれはおもしろい。すげぇおもしろい。 せりふに…

読み終えた本

「思い出トランプ」 平穏な日常にちらりと覗く裂け目をえぐる作品ばっかりだ。 普通の人が常にこんなことを考えていたら神経衰弱になっちまう。 描写は細かいが今からするとちょっと古い感じがしてリアリティが薄れる。 大根の月という母親が子供の指を誤っ…

10月18日の

「爆笑問題カーボーイ・大田はこう思う」が面白かった。 なぜか今回は時間が短く、通常コーナーも入っていたが、その分テンポ良く話が進んで、 久しぶりに興味深い話を聞いたなという感じがした。 宮沢賢治と田中なんとかの話だな。 ぜひポッドキャスティン…

怖い夢を見た。

今日の朝方、恐ろしい夢を立て続けに3本見た。 −1つめ− すっかり暗くなった夕方の公園を歩いていた。 まだ人通りは絶えたわけではなく、若者やカップルが歩いているのが見える。 ふと前方を見ると人だかり、といっても6,7人だが公園の一角に固まっている…

野鳥を見てきた。

ジョロウグモを見た。でっかかった。 トカゲを見た。一瞬だったがおそらくあれはトカゲ。 カルガモを見た。水の上を滑っていた。 カワウを見た。連隊を組んで水中をあさっていた。

人間らしさってなんだろう。

あるはない。 ないはある。

迷宮入り

人間の心を詳しく調べようとするとチューリングテストという言葉に出くわす。 その概要は次のようなものだ。 − 「機械は考えることができるか」ということを論ずるには、まず「機械」と「考える」という言葉の定義が必要だろう。 実験をしてみよう。 人間と…

科学少年必見!

GyaOのドキュメンタリーチャンネルでやっている『ヒューマン・エッジ』はアメリカの科学番組。 vol.3は、ウェアラブル・コンピュータ、CGのライティング技術、ロボットアームによる医療をとりあげる。 いつ製作の番組かはわからないが、取り上げる内容自体…

大田区ヨクナイ!

1ヶ月ぶりに駅前に駐輪したら撤去

Fateイイ!

この寝不足はあんたのせいだぜ

Oasisイイ!

古い曲は歌詞見なくても歌える 新しい曲は聴いたことあるかなって感じ だからGyaOの映像はいい。素敵だ。 ビートルズかっこいい

誤変換

仕事で、 「住所空欄」 と書きたくて「じゅうしょくうらん」と打ちスペースキーを押すと、 「住職ウラン」 と変換される。とっさに、鉄腕アトムの妹が住職に任命されるところを想像した。 次に、 「住所空欄でない」 と書きたくて「じゅうしょくうらんでない…

日本放置協会って何さ?

ペネロープ

「昔々、ローマの時代に一人の剣士がいた。 彼はいわゆるグラディエーターというやつで、名誉と引き換えに命を捨てることも惜しまない男だった。 といっても王や高貴な身分の人間に仕えるのではなく、その身は下賎の金持ち貧乏人の道楽に捧げられるもの、誰…

マッハ!  

GyaOで見た。(最近そればっかり。) - 田舎の村で神聖なる仏像の頭が盗まれた。 村の青年ティンは取り戻す旅に出る。 欲望渦巻くバンコクで彼は事件に巻き込まれる。 しかし彼はムエタイの達人だったのです。 - 最初は、これはヤマカシかなと思った。 次に…

西洋鏡

GyaOで。9月1日正午まで。 私がいい映画だと思う条件は、登場人物の会話や動作に一緒になって笑ったり、語らずとも人物の気持ちがわかる、つまり共感できる部分があることだ。 それを踏まえて、自分の理解を超える部分があると特級である。 この映画は驚く…

一人暮らしのための料理講座-2

「調味料をそろえる」 油、醤油、砂糖、塩コショウはそろえるべき。 加えて料理酒、だしと忘れてならないマヨネーズがあれば、1・2ヶ月は我慢できる。 最近の100円ショップで普通に売られているのでそろえるのは簡単。 やがて酸味と辛味がほしくなるので、酢…

一人暮らしのための料理講座-1

「器具をそろえる」 フライパンと片手なべがあればやっていける。 食器は皿とお椀。大きいものもあると安心だが、15cmくらいのが使いやすい。 箸と、なるべくスプーンがあるとよい。 ラップは必須。包む、覆う、分けるといろいろ使える。

結局読みきれなかった本

「遠野物語」 「物理読本3」

ドッグヴィル

今GyaOで見ることができます。 − 周囲から隔絶したところにある静かな村ドッグヴィル。 ある日一人の女性が追われて村に駆け込む。 閉鎖的な村人は彼女を匿う代わりに労働を求める。 牧歌的に思えた村人も欲深さは変わらず、やがて・・・ − セットが床にチョ…

永遠の仔

小児病院精神科で知り合った梁平、笙一郎と優希。 卒業そしてある事件を境に三人は別れ別れに。 互いに求めつつも距離を置いて来た三人が17年ぶりに出会うとき、 心の底に抑えていた父殺しの記憶が浮かび上がる。 − 老人介護施設の施設長は言う。 自分の生活…

今読んでいる本

遠野物語 過去に非常に多くの人が生きてきて、伝統はその中で形作られた。 偶然の結果も含まれているだろうが、その論理性は原始的と切って捨てられるもんではない。 と、抽象的に構えても面白くない。 読んでいて眠くなる本ではある。