ブラウザの秋

あるいはFirefoxの黄昏。

先月から今月にかけて、IE8のベータが出たり、某G社がブラウザ界に殴り込みをかけたりと、いろいろあったわけだが、Firefoxも地味に3.0.2にバージョンアップした。
内容は主にセキュリティパッチだったらしい。
が、更新通知が来てアップグレードしたところ、記憶していたはずのパスワードが軒並み消失するという事象が発生。数日後にその問題だけを修正するバージョン3.0.3をリリースする始末。あせって更新した人かわいそう。かわいそう、おれ。
そんなかんじで、「ちゃんとデバッグしてほしーなー」と思いつつ、世界規模に展開するソフトウェア・しかもフリーウェアなのに問題発覚から数日でパッチされる開発体制ってすげーなーと思ったりしながら、相変わらず使い続ける火狐好き。
IE8は焦ってまで使いたいとは思わないし、Chromeは試してみて確かに起動とかページ表示が速いなとは思ったけど、何か裏でいつもカリカカリカリ動いてるのがどうも気になってしょうがない。それに、マウスジェスチャは何処? Stylishはどこ? ブックマーク見づらくね? てな感じで、やっぱり手になじんだ狐さんには比べるべくもなく。

だがここ数日、Firefoxの調子がすこぶる宜しくない。
ブラウザ起動してから多少誤差はあるものの5分以内に必ずクラッシュするという奇病に侵されている。
いろいろ試してみたがだめだ。わからん。
セーフモードで起動して、スタートページを表示して何も操作しないで放置。ちょいとトイレに行って戻ってくると、例のクラッシュ画面。
どーしちゃったのよ???
今までこんなことなかった。特にアドオン追加したわけでもないしなぁ。
about:configでしこんでたアレげな設定とかもリセットしたり、キャッシュ消したりスキャンディスクかけたり、考えうるいろんなことを試したんだけれども効果なし。
この悲しみを記事にしようとして、はてなダイアリーを開き、最初の数行を書いた時点でブラウザが落ちたのは言うまでもない。

つうことでこの記事はGoogle Chrome上で書いている。
UIが奇抜でなかなかなじまないが、これはこれで使いやすいのかな?
とりあえず3日ほど使っててまだ一回しか落ちたことない。(誉めてます)
新しいタブを開いたときの、閲覧頻度の多いページをサムネイルつきで並べるのも、使ってみるとなかなかナイス。ロケーションバーと検索バーがくっついているのも、リリース直後に一度試したときの抵抗感はやや薄れてきた。
でもマウスジェスチャないのは失格です。
なんかIMEの動作もおかしいし。

思うに、
Firefoxはアドオンをごてごてと装備することでどんなページでも効率的に閲覧できる、いわば重装歩兵。
対して
Chromeは、Web2.0で使い勝手よく進化したページを(これを馬に例えて)、その利点を損なわずに乗りこなすことに特化した、軽装騎兵。
なのかなと思うた私はローマ人の物語の読みすぎ。

クラッシュレポートはたくさん送ったから、解析どうかお願いします。お稲荷さま。
薄い金属メッキを日常で使うのはやっぱりまだ無理なんです。
しかし万が一このまま火狐がつかいものにならなかったら、そのときは・・・。