FedoraにPythonを入れなおすよ

Fedora 14がリリースされたので13からアップグレードした。
そしたら今まで動いていたGoogle App Engineの開発サーバが動かなくなっちゃった。
GAEはPython 2.5で動かさなきゃならなくて、だけどLinuxにインストールされているのは2.6だったから、自分で2.5を入れ直したことがあったなぁ。
でも手順わすれちゃったなぁ。

てなわけで備忘のため、LinuxPython 2.5をコンパイルしてインストールする手順を。

1.ソースをダウンロード

wget http://www.python.org/ftp/python/2.5.5/Python-2.5.5.tar.bz2

2.解凍

tar jxvf Python-2.5.5.tar.bz2

3.コンパイルとインストール

cd Python-2.5.5
./configure
make
make install

5.別バージョンとの共存
上記の手順で/usr/local/bin/python に2.5がインストールされる。
だけど普段は最新のPythonを使いたいので、/usr/local/bin/pythonを削除する。
同じディレクトリにpython2.5というコピーがあるので、pythonの方は消しても問題ない。

rm /usr/local/bin/python

以上の手順で、pythonと打てば最新のPythonが、python2.5と打てば2.5のPythonが動くようになる。
参考:http://99blues.dyndns.org/blog/2010/10/gae-python_tips/