虚構新聞の科学欄にツッコミを入れてみる暇つぶし・3

虚構新聞社:科学 http://www.f7.dion.ne.jp/~moorend/news/science.html

▼「生命のスープ」の商品化に成功 都立バイオ研
缶飲料なのね・・・。150円ちょっと高い。水素、炭酸ガス、メタン、アンモニア。おそらく炭酸アンモニウムの上に水素とメタンが満ちてるんだな。酸素と導火線があればちょっとした化学兵器では?あと原始の海洋は塩辛くなかったと思った(ソース不明)。
参考:おしえるしごと - 水素の性質

▼来年のうるう干支は「ボルボックス
うるう干支!ちなみに2005年のニュースです(2006年元旦にうるう秒)。微生物に先を越されてネコ涙目。そういわれれば確かに干支の公平さを期するために1秒の干支があってもいいよな。そうなるとうるう季節とかうるう座も欲しくなるな。国際地球回転事業って本当にあるんだー。なんともアレゲな名前だが。

▼「音痴」は差別的 呼称の言い換えを検討
歌の不自由な人wwwおもろすぎる。ていうかまずあんたたちが改名しなくちゃならない。「日本の歌の不自由な学者で作る日本中居学会は・・・」

▼冬の空に天体ショー 22日、月がふたつに
なんだか尤もらしすぎて突っ込むところが見当たらない。なぜ日本では600年周期なんだ? 太陽系ごと小惑星帯に突っ込んで、地球と月の間に小型のブラックホールでも挟まってんじゃねーのか。大気のレンズ作用ってもなぁ・・・。もしかして入射した月の光が大気中を光ファイバのごとく反射しながら進み地球一周して戻ってきたとか?

▼「10桁で終了」 円周率ついに割り切れる
虚構新聞で最も有名な記事の一つかと思われる。最後の数字は0って、それ9桁だろうというツッコミは置いといて。小数第2位から違うんだから、実験で簡単に検証できるだろう。100mの円を描いたら円周が2mずれるんだし。コンピュータは間違えないけどプログラマは間違えるからね。

▼「最初はグー」 スパコンが実証
IBMって言っちゃったよ! 実際のデータを元にするのではなく、人間の心理状態に近いプログラムを作成した、って統計としてもの凄く意味がないね。あと2億8千万回のジャンケンのためにディープ・ホワイトを使うのはもったいない気がする。1秒もかからないのでは・・・タラバガニについての考察は非常に勉強になった。