ターミナルエミュレータソフトに関して

仕事でUNIX/Linuxサーバに接続することが多いので、ターミナルエミュレータソフトは日常的に長い時間ふれているソフトのひとつである。
よく使うソフトは細かいところまで気が利いているか、または自分に合うようにカスタマイズできるべきだと思う。
テキストエディタMS Officeも、詳細な設定画面や画面のカスタマイズ、マクロ機能を備えているものが多い。
すばらしいことだ。

ターミナルエミュレータソフト(長いので以下、Termソフト)はどうだろう。私が使ったことがあるのは、TeraTermPoderosaだ。
どちらもある程度は使いやすいソフトなのだが、カスタマイズやマクロに関してはどうなのか。使った感想を書いてみたい。

TeraTermはかなり歴史のあるソフトだ。T. Teranishiさんという方が個人で開発していたもので、サイトにはWindows3.1版のものさえ置いてある。
→TeraTermPro
Tera Termの開発は1998年のTera Term Pro 2.3を最後にしばらく停止していた。その後2004年にSourceForge上にTera Term Projectが立ち上がり、オリジナルの後継ソフトとして Tera Termの開発が順調につづけられている。現在の最新版は2009/11の Tera Term 4.64である。
→Tera Term Project
Tera Termのカスタマイズ性はかなり高い。といっても比較するソフトが少ないので、どの位高いのかといったことは言えないのだが、ウィンドウの背景色を変えたり、タイトルを変えたり、一通りのことはできる。ネットワークプロトコル関連で詳細な設定があるのだが、私はそこまで使いこなせていない。
またマクロ機能も備えており、決まったホストへのログインのようなものであれば、パッケージに同梱されているサンプル(login.ttl)を修正することで簡単に自動化できる。マクロリファレンスを見るとかなりの数のコマンドが用意されているようで、これまた私はほとんど理解できていない。でもまあ、ログインの自動化さえできれば私は許す。
ほとんど唯一と思える難点は、シングルウィンドウ構成なこと。接続するサーバが増えたり、ログを監視しながらコマンドを打ちたいなどとやっていると、際限なくウィンドウが増えてしまい、それを使いやすいように手作業で配置する手間がかかる。過去の職場ではそれぞれ16枚のTeraTermを立ち上げた試験端末が3台ほど並んでいることもあった。自分のPCにも常時8枚ほど起動していて、見分けやすいようにサーバごとに背景色を変えたりしていた。開発メンバみんながそれをやるものだから、サーバのログイン数制限でログインできなくなることもしばしば。それはそれで私は好きなのだが、今から考えると何かの病気だったとしか思えない。ちなみにPCの画面もVDというソフトで9枚に増幅させていた。若かったんだなぁ。
というわけで、Tera Termにもタブ機能があればいいのになぁと思う今日この頃。、、、と思ったら、最近のTeraTermはタブ機能があるんですよ。正確には機能ではなく別ソフトの力なのだが、インストール時によく見ると「Collector」という項目があり、標準ではインストールされない設定になっている。これにチェックを入れてやると、TeraTerm起動時にタブバーのようなものが表示されるようになる。本当にタブにまとめるだけで、グループごとに別ウィンドウにしたりはできない。無いよりましかな?
ちなみに複数のサーバを使い分ける人は、以下の設定をすれば、ウィンドウ設定で指定したタイトルをタブバーに表示できてウマー。

  • TERATERM.INIの TitleFormat を 5にする。(タイトルを先頭に表示)
  • 「その他の設定」で、ウィンドウタイトルの変更要求を受け入れる、を「無効」にする


さて、もう一方の Poderosa
→Poderosa
こちらの売りは何と言ってもタブ機能。そして分割機能。
ウィンドウを好きなように分割でき、タブも複数のウィンドウに自由にグループ分けできる。
そんくらいかな。
このソフトが出てきたころは期待してたのだけど、2006年ころから開発が止まってしまっている。
率直に言って、このソフトにはかなり不満がある。
以下、愚痴。
バージョンでウィンドウの分割は自由になったものの、マクロ機能はプラグインに切り出されている。マクロからはウィンドウの分割操作ができない。タブ名の変更もできない。プラグインが増える気配もない。ウィンドウを分割して放置しておくと中身が真っ白になったりする。改行位置に>という文字を表示しそれも一緒にコピーされるのはどうよ。そして何より、スクロールアップしてるときに文字列を受信しても最下行に自動スクロールしない機能は俺的に必須!
愚痴、おわり。
Eclipseを参考にした高度な拡張設計が組み込まれているのに、全然活かされていない。コミュニティが死んでる。残念なことだ。

というわけで私の希望としては、Poderosaなみのタブ機能をTera Term本体に組み込んでほしい。FA。
もっと頑張れ日本のオープンソース