日本人はなぜピアノが好きなのだろうか(逆に言えばなぜ私はピアノの良さがわからないのか)

私はここ数年テレビを見ていないので、ドラマやCMで流行っている歌は非常に疎い。
半年か1年以上たってから、別のソースで知って初めて聴くことが多い。
例えば誰かがブログでこの歌は良いと言ってたり、年末の有線大賞の結果を見たりとかすると、そのときやっと「じゃあ、聴いてみようかな?」とレンタルしたりするわけですよ。駅前ツタヤさんで。

普段は聴かないような女性ピン歌手のCDを、妙にかしこまって聴いたりします。
音楽的には結構えりごのみしないので、ジャンル外の曲でも良い曲は良いと思うし、クソな曲は死ねと思うのだけれど、最近の曲は正直レベル高いなぁと思っていて、基本的に嫌いじゃないんです。マジで。2000年代前半の腐ったJPOP界と比べればはるかにましです。聴いてないけど。
自分でも何言いたいかわからなくなってきました。いや飲んでませんよ?

で、巷で名曲とされてる普段は聴かないような妙齢の女性ピン歌手のCDを、妙にかしこまって正座して聴いたりします。
再生押します。
すると大体イントロがピアノなんですよ。
ええ。
スローバラードな感じって言ったらいいでしょうか。
ステージに歌手(女性)が立っていて、後ろでグランドピアノとそれを弾く男が一人(長髪)、あとどこかにストリングス。華原? 華原 with T??

いかん、何かを幻視した。
とにかく、世間一般で大ヒットとか名曲とみなされている曲を聴くと、大体ボーカル+ピアノ+ストリングス構成で、スローな感じで、私的にちょっとがっかりなんです。
ピアノがなると、日本人の頭のどこかにある名曲スイッチがONになるのでしょうか?
曲も声も全然悪くなく、歌詞もわかるひとには良いんだろうなと思うんだけど、恋愛の切なさをしっとり歌い上げたみたいな、正直どうでもいい。

私が求めているのはリズムだ。2ビートでも良いからドラムは必須だ。ベースだ。うねるベースラインだ。ギターだ。ボーカルに寄り添い時には競うように絡みあうギターだ。
あるいは歌詞だ。日常でも過去でも希望でも愛でも夢でも恋でも何でもいい。韻 を 踏 め
思ったことを文章にして、ピアノ伴奏と素敵なメロディーをつけて、タイアップして歌ったら大ヒット!とか、そういうのは好きくない。

日本人はなんでピアノと聞くと名曲、名曲と聞くとピアノなのか、日々不思議でしょうがなくて。
そしてなぜ自分はそれに共感できないのか、不思議で。
このエントリを書き始めたのだけれど。
書いてる途中で、気付いちゃった。
きっと T の亡霊を見てたんだ。